top of page

すべてのブランドにセキュリティを

大手企業サービス導入数No.1※1



知的財産の権利化を軸にしたブランドプロテクションだけでは急激に変化し続けるブランド毀損リスクに対応できなくなってきました。
従来の手法と、多様化し続ける脅威に対応した手法を組み合わせブランドを「安心」「安全」な状態にし続けるために
ブランドセキュリティが求められています。
Web3.0時代のドメインマネジメント”NFTドメイン”の提供開始(2022年8月25日提供開始)
NEWS
サービス
私たちGMOブランドセキュリティは
”ブランドセキュリティのプロフェッショナル集団”
として、ブランドを形成する要素である
商標とドメインネームを保護・管理・維持するために、
お客様の状況に合わせて最適なソリューションを提案させていただきます。
GMOブランドセキュリティの主な業務

現状把握・分析
既に保有されている、もしくは今後取得を検討中の商標やドメインネームについてリスク分析や障害となりそうな対象を調査します。
戦略策定
調査・分析結果から、商標・ドメインネーム管理ポリシーや、侵害対策ポリシーの策定を行い、 ポリシーに沿ったアクションプランを提供します。
権利化・侵害対策
商標権侵害やドメインネーム不正使用に対して、新規出願登録や奪還の手続きを支援します。また、模倣品対策などのブランド侵害対策と再発防止策を支援、もしくは代行します。
維持・管理
自社開発のクラウド型知財マネジメントツール [BRANTECT]を用いて保有商標・ドメインネームのデータを一括管理します。閲覧性を確保し、随意に現状把握できるようにするほか、更新期限管理や侵害監視を行います。

課題から最適なサービスを探す
bottom of page