

GMOブランドサーベランスとは?
ウェブ上のあらゆるブランド侵害に対して、AIを活用することで手間とコストを抑えた監視が可能です。
AIを活用することで評価を均質化し、人に由来するリスク(評価のバラツキ、異動・退職等による経験や知識の喪失、引継ぎミスなど)を避けることが可能です。 また、AIを活用するだけでなく、監視範囲を必要な個所に制限をすることで、リーズナブルな費用を実現しました。 監視範囲の変更は可能ですので、目的や結果に応じてチューニングを行えます。 さらに、ブランド侵害発見後のエンフォースメント対策もワンストップで対応できますので、ご安心ください。
特徴

シンプルで見やすいインターフェース
監視対象のサイトやブランドが一目でわかる見やすい画面で、誰でも簡単に操作が可能です。ボタン一つでエンフォースメントを実行できます。
AIを活用することで、ブランド侵害の評価作業を削減
AIによる画像認識率は90%以上※で、目視で行うブランド侵害の評価作業を軽減するだけでなく、担当者による評価作業のバラツキをなくし、判断レベルの均質化を実現します。また、監視と判断を継続してAIに学ばせることで、精度はさらに向上します。
※弊社サンプルデータ実績をもとに計算
![AdobeStock_561462782-[更新済み].png](https://static.wixstatic.com/media/910f72_3599fd26a7cd461ba4dbdcd7148e44ab~mv2.png/v1/crop/x_430,y_0,w_2575,h_2343/fill/w_335,h_305,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/AdobeStock_561462782-%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D.png)

経験豊富なコンサルタントがサポート
大手企業にてブランド侵害対策を実践してきたメンバーや現地模倣品調査会社で多くの経験を積んだメンバーがサポートします。 監視やエンフォースメントの観点は、目的によりさまざまです。お悩みに合わせて、最適な侵害対策をご提案します。ブランド侵害への対策に悩んだ際は、ご相談ください。
ご相談やデモ操作をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
監視対象カテゴリ
GMOブランドサーベランスでは、次のカテゴリのモニタリングが可能です。




こんなお客さまにおすすめ




ブランドロゴの不正使用を監視したい
模倣品販売の監視をしたい
ブランドのなりすまし・レピュテーションを確認したい
グループ会社や代理店等のブランド使用のガバナンス強化
ブランドロゴが不正使用されたサイトや、ブランドオーナーになりすましたサイト、SNSなどのブランド侵害 の監視をしたいが、手作業で発見して対策する時間を取ることができない。
マーケットプレイスで模倣品が販売されていないかチェックして、出品ページの削除などの対策をしたいが、人手が足りない。判断に時間もかかりキリがないとあきらめてしまっている。
SNSのアカウントが公式なものであるか、投稿内容などでどのような発言がされているかを確認し、ブランドイメージが毀損されるような状況がないかを適宜確認したい。
統一的なブランドイメージの発信をすることが顧客の信用を醸成し、安心・安全な取引をもたらすため、 関連会社がルールに沿った運用をしているかを確認したい。
お悩みを抱えている方は、まずはご相談ください!
サービスの流れ

①監視カテゴリ選択
目的に合わせて、監視するカテゴリ(ドメインネーム/ウェブサイト/マーケットプレイス/SNS)を選択します。
②監視ブランド選択
監視したいブランドや商品名を決定します。
③必要書類の準備
商品の写真や価格など、AIによる評価を行うために必要な情報をご準備いただきます。
④監視・AI評価
ご提供いただいた情報を基にAIによる評価を行います。結果は随時アップデートされるため、情報はいつでも確認が可能です。
⑤テイクダウン
ブランド侵害と判断したサイトやアカウント、出品を停止するために、関係するプロバイダー等へ 警告状の送付やアカウント停止申請、出品削除などの措置を実行します。※
⑥対策検討
監視の結果に応じて、必要な情報の追加や監視対象の変更などを検討し、AIの精度をあげていきます。
※ブランド侵害の対策には、原則登録商標が必要です。
※テイクダウンの内容によってはワンストップで対応できない場合があります。
サービスプラン



For ドメインネーム
For ウェブサイト
For マーケットプレイス
指定のブランド名を含むドメインネーム(ホスト名)を対象として監視。
Googleの検索エンジンにて、コンテンツ内に指定のキーワードを含むウェブサイトを監視
「Amazon」や「Alibaba」など、世界の主要マーケットプレイスから5サイトを監視

For SNS
「Twitter」や「Facebook」など、世界の主要なSNSから5サイトを監視
※ For マーケットプレイス/For SNSについて、月単位で監視する対象サイトの変更が可能です。
※ 原則、年間契約となります。スポットでの個別対応をご希望の際はご相談ください。
※ For ウェブサイト/For マーケットプレイス/For SNSについて、エンフォースメントの年間契約をいただくと、クリック一つで侵害対応の依頼が可能です。
ご相談やデモ操作をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。
Registrants’ Benefits and Responsibilities
©2023 GMO BRAND SECURITY Inc.