国(地域) : アジア TLD : asia
取得可能ドメイン登録要件コメント.asia多言語(日本語・中国語・韓国語)申請受付予定
「.asia」の多言語ドメインの登録開始
.asiaのドメインネーム管理機関であるDotAsiaは、「多言語.asia」の登録をスタートいたします。一般登録(=早いもの勝ちの先願登録)に先立ち、すでに英数字(ASCII文字) による「.asia」ドメインの権利者およびホストネームに一致する商標の権利者、政府を優遇する優先登録のフェーズが用意されています。
アジアにおける効果的なWebプロモーションのために、また、第三者による不正取得・運営により、消費者や取引先がホームページの誤認や混同を引き起こすような危険性を排除するためにも、この機会での登録(保護)をお勧めいたします。
「.asia」多言語ドメイン登録申請スケジュールは以下の通りです。
サンライズ期間 - Sunrise Phase
2011年5月11日から2011年7月25日まで
① 政府の予約登録ドメイン以外は、商標の権利者、そして既存の英数字の「.asia」ドメインの権利者のみ申請出来ます。 ② 一つのドメインに対して複数の申請がある場合にはオークションが行われます。
ランドラッシュ期間 - Landrush Phase
2011年8月2日から2011年10月29日まで
① 一つのドメインに対して複数の申請がある場合にはオークションが行われます。
「.asia」のホスト名に含まれる日本語と中国語の漢字につきましては、.asiaレジストリサイトで公開されている各国のLanguage Tableに基づいてカバーがされることになります。
例 : 「日本語.asia」を登録すると、「日本语.asia」もカバーされます。
http://www.idn.asia/main/policies/AnnexB-ASIA-JA.pdf http://www.idn.asia/main/policies/AnnexA-ASIA-ZH.pdf http://www.idn.asia/main/policies/AnnexC-ASIA-KO.pdf