top of page

カンボジア、オンライン出願に伴う出願件数の増加と模倣品被害の実態とは

2017年5月25日よりオンライン商標登録システムが導入・開始されたカンボジア。政府の商業省は、2018年上半期における商標出願件数が昨年同期比16%増加したと発表しました。カンボジアは、ASEAN諸国の中ではシンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシアに続き、5番目のオンライン商標登録制度を採用する国となります。

カンボジアの商標制度

 

[su_table]多区分出願の可否可データベースWIPO(Global Brand Database)http://www.wipo.int/branddb/en/出願から登録までの期間6-9ヶ月異議申立期間公告日から90日間存続期間出願日から10年間使用宣誓制度必須

[/su_table]

出願件数の遷移

 

カンボジアは2015年にマドリッド制度に加盟して以来、商標登録が増加しています。

また、オンライン登録を開始したことにより2018年度後半の出願件数の伸びが期