取得可能ドメイン登録要件コメント.pwASCⅡ(英数字)/IDN(多言語)申請受付中
パラオの.PWが再発足!
パラオの.PWドメインについて、先日.PWのレジストリであるDirecti社の社長Bhavin Turakhia氏が今後、すべてのPWドメインの登録要件と費用をgTLD(例:.COM)と同様のものにすると発表しました。
.PWレジストリは近年、新たなサービスを提供しようと様々な方向性を模索し、セカンドレベルの新規登録の受付を一時的にペンディングしていました。このペンディングが解除され、新規登録受付が再開される予定です。また、それに加え、以下の6つのサードレベルドメインの新規登録受付が予定されております。
「co.pw、ne.pw、or.pw、ed.pw、go.pw、belau.pw」
上述のサードレベルドメインについて、詳細が発表され次第改めて報告いたします。
また、現在既に登録済み又は使用中の「.pw」ドメイン名に関しまして、レジストリに確認しておりますので、情報を入手次第報告いたします。
保護すべきブランドや社名などがある場合には、第三者に取得されるリスクを軽減させるために、優先登録期間の際に申請手続きされることを強くお勧めいたします。
また、ご登録いただくことにより以下のようなメリットも考えられます。
パラオ共和国における効果的なWebプロモーション
貴社のブランドや商標の保護
第三者による不正取得の防止
顧客や取引先が貴社オフィシャルサイトと誤認・混同をする危険性の排除
この機会での登録(保護)をお勧めいたします。
商標権者向けの優先登録期間 – Sunrise Period
2012年12月3日から2013年2月8日まで
① Sunrise Periodに申請するためには商標登録証が必要です。なお、条約又は国、地方などに関する制限がないと予想されますが、その点に関する情報は未公開ですので発表され次第報告いたします。 ② 登録希望ドメインネームと登録商標名が一致していることが必要ではございません。サイバースクワッティングを防ぐため、接頭辞や接尾辞に追加された特定のキーワード、ミスペリング、類似性の高いものも対応可でございます。 (例