フリマアプリ「メルカリ」で集計された検索ワードの順位を、メルカリ社が「メルカリトレンドワード2018上半期」として発表しました。
■メルカリトレンドワード2018上半期
[su_table]順位検索キーワードカテゴリ1位[su_highlight]荒野行動[/su_highlight]スマホ・PCゲーム2位ユーチューバーチップススナック菓子3位安室奈美恵アーティスト4位アイフェイス iPhone 8iPhoneケース5位adidas YEEZY 500スニーカー6位お金2.0書籍7位グレイテスト・ショーマン映画8位大家さんと僕書籍9位アルミ玉ユーチューバー10位きみたちはどう生きるか書籍
[/su_table]
1位にランクインした「荒野行動(こうやこうどう)」は、NETEASE社という中国企業が開発、運営するスマホPCゲーム。約100人のプレーヤーが無人島に降り立ち、最後の1人になるまで戦闘を繰り広げるサバイバルゲーム。また、「2018年上半期のJC・JK流行語大賞」のアプリ部門でも1位と、10代から20代の若者を中心に2017年下半期から爆発的な人気を得ているのです。
世界最大の商標データベースGlobalBrandDatabase(以下GDB)を検索した結果、「荒野行動」の権利者であるNETEASE社が権利者の出願商標は401件確認ができ、その出願商標からある特徴に気づかされました。
[su_heading]業績と出願商標の関係性[/su_heading]
NETEASE社の業績推移と、出願年別のGDB結果による出願件数をグラフ化したものがこちら。