top of page

今、勢いのある中国スマホ企業「Xiaomi」電気自動車開発へ進展か

Forbes によるユニコーン企業の世界ランキングはこちら。

[su_table]順位企業名国籍企業価値1Uber米国680億ドル2滴滴出行中国500億ドル3Xiaomi(小米科技)中国460億ドル4美団大衆点評中国180億ドル5Airbnb米国293億ドル6SpaceX米国212億ドル7Palantir Technologies米国200億ドル8WeWork米国200億ドル9Lu.Com中国185億ドル10Pinterest米国123億ドル

[/su_table]

出典:https://forbesjapan.com/articles/detail/18278

米中の2国がランキングを独占している結果。中国のユニコーン企業の大半はインターネット関連かスマートフォン事業を運営する企業。近年の中国スタートアップ企業の勢いが露わとなりました。

スマホ業界、中国企業が追随

 

2018年のドイツのスタティスタの発表によると、スマホの世界出荷台数首位は韓国サムスン。2位ファーウェイ、3位アップルで、これに中国Xiaomiと中国Oppoが続き、スマホ業界においても中国企業が追随する形。

勢いがある中国企業より、3位にランクインしたXiaomiの出願商標から、同社の動向予測をご紹介いたします。

製品もネーミングもapple社を意識か