top of page

出願商標から見る将来のビジネス予測最新情報「2018年最も勢いのある企業とは?」

「技術」を守る特許とは違い、「ビジネス」を守る商標からは、今後のビジネス化動向を予測することが可能です。

2018年に入り気づけば2月も後半に突入して参りました。世界最大の商標データベース「GlobalBrandDatabase(以下略GBD)」を活用した「出願商標から見る将来のビジネス予測最新情報」をお届けいたします。

[su_heading size=”15″]出願商標から見る将来のビジネス予測最新情報[/su_heading]

2018年に出願された商標は113,213件。既に多くの出願商標が存在しています。その内、出願件数の多い権利者TOP5はこちら。

権利者TOP5

上位5社の内、韓国企業が3社ランクイン。ランクインはしていないものの出願件数の多い韓国企業は数多く目に留まりました。

1位は124件の出願を行っている中国の企業「上汽通用五菱汽車社」。2017年には出願数が25件だったものの、2018年に入ってまだ1か月足らずで、この出願数の多さ。堂々1位にランクインです。