英国のEUからの離脱問題はBrexitと呼ばれます。日本だけではなく世界各国への影響が懸念されていますが、2019年3月までにイギリスはEUから完全に離脱する予定です。英国のEUからの離脱問題が在英日系企業の事業活動に与える影響とは。
必要なリスクヘッジとは
知的財産の分野において、英国のEUからの離脱による影響がもっとも大きいもののひとつに商標分野が挙げられています。現在、今後の方針について協議中であり、当面は実務上大きな動きはないと考えられるものの、英国のEUからの離脱により、EUTM(欧州連合商標)・CD(共同体意匠)において英国がカバーされなくなるため、今後、欧州への商標出願の戦略見直しが必要となると考えられています。準備フェーズにあたる今、必要なリスクヘッジを理解しておく必要があるのです。

[su_box title=”具体的には?”]
①既存の EUTM出願及び登録商標について
今後、英国がEUからの離脱交渉を行うなかで、英国のEUからの