top of page

新gTLDのTOP20ランキング(2019年12月)

2019年12月1日時点で、新gTLDのドメインネーム登録件数は前月比298万件増加し、約3,062万件を記録しています。先月の増加件数66万件に比べると大幅に伸びており、初めて3,000万件を超えました。

新gTLDのドメインネーム登録件数は、2019年1月の2,700万件をピークに、その後増減を繰り返しながら減少傾向にありました。しかし、先月から再び大幅に伸びはじめ、今月は最大登録件数を更新しました。

新gTLDの登録件数TOP20は下記の通りです。


12月1日現在のデータです。

出典:ntldstats.com


今月の最も大きな変動は、速いペースで成長している「.icu」が407万件を記録し、長い間1位を維持していた「.top」を追い越し1位に上昇したことです。


「I see you」の略語である「.icu」が初めて1位に上がってきたのは11月17日のことで、1日で337件から375万件に伸び、361万の「.top」を追い抜きました。 全体的に新gTLDのドメインネーム登録件数が増加傾向にある中で、 今月増加の298万件のうち、「.icu」の増加件数は128万件と多数を占めています。


しかし、「.icu」が使われているドメインネームは、「fileportal-24xp.icu」「thepiratebay.icu」などメディアコンテンツの違法ダウンロードサイトに使われる場合も多く、このようなサイトは、摘発されるとすぐサイトを閉鎖・移転するため、今後「.icu」のレジストリであるShortDot SAの運用方針によりどのような展開になるか注目する必要があります。


その他に、今月20位内に上昇した新gTLDには、先月21位から今月8位に上がった「.wang」と、30位から20位に上がった「.buzz」があります。「.wang」は中国語で「网(ネット)」を意味しますが、先月時点の10万件程度から76万件伸び、87万件を記録しました。また、「.buzz」も6万件の増加で25万件を記録するなど、全体的に好調です。


本件に関する詳しい内容につきましては、お問い合わせください。