top of page

2017年出願商標から見える、最も勢いのある企業〈化粧品業界ランキング〉

「技術」を守る特許とは違い、「ビジネス」を守る商標からは、今後のビジネス化動向を予測することが可能です。

世界最大の商標データベース「GlobalBrandDatabase(以下略GBD)」を活用したビジネス予測最新情報をお届けいたします。

[su_heading size=”19″]出願商標から見る将来のビジネス予測最新情報[/su_heading]

”化粧品”などが対象となる第3類を指定し、2017年に出願された商標は102,662件。その内、出願件数の多い権利者TOP10はこちら。


1,368件の出願件数で圧倒的1位だったのは、フランスに本部を置く世界最大の化粧品会社「ロレアル社」。

デジタルで顧客との距離を縮める

ロレアルグループの日本法人である日本ロレアル株式会社は、2015年に日本初のCDO(最高デジタル責任者)を設置したことでも話題となりました。CDOの設置は、組織全体のデジタル化による、顧客との距離を縮めることが目的。SNSやブログなどから顧客の声を分析し、デジタル技術を使うことで、化粧品の販売会社から顧客起点の商品開発を提案できる会社に進化させていくと言います。

同社は、時代に合わせた柔軟なサービスの展開や、デジタルを応用した美容機器