top of page

【プレスリリース】SSL証明書発行手続きが最短1営業日でオンライン完結「GMO即時SSL」を提供開始(22/2/16)

~「電子印鑑GMOサイン」とGMOグローバルサインのSSL証明書を組み合わせ、 時間と場所にとらわれない圧倒的な発行スピードを実現~

GMOインターネットグループでブランドセキュリティサービスを提供するGMOブライツコンサルティング株式会社(代表取締役社長:中川光昭 以下、GMOブライツコンサルティング)は、本日2022年2月16日(水)より、SSL証明書発行手続きをオンライン上でスピーディーに完結させる「GMO即時SSL」の提供を開始いたしました。

「GMO即時SSL」は、GMOインターネットグループのGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社(代表取締役社長:青山 満)が提供する電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」とGMOグローバルサイン株式会社(代表取締役社長:中條 一郎 以下、GMOグローバルサイン)が提供するSSL証明書を組み合わせることにより、場所と時間にとらわれない圧倒的な発行スピードを実現しているのが最大の特徴です。信頼性の高い企業実在認証タイプ(OV)とEV認証タイプのSSLサーバ証明書が対象となっており、平均して3~5営業日ほどかかっていたSSL証明書発行手続きを、最短1営業日でオンライン完結できるようになります。

なお、利用にあたっては「電子印鑑GMOサイン」の『実印タイプ』導入が必須となります。


GMOブライツコンサルティング株式会社は、本社を適用範囲とし、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証基準の国際規格「ISO/IEC 27001:2013」(※1)および国内規格「JIS Q 27001:2014」(※2)の認証を、2021年12月2日(木)付で取得しました

【提供開始の背景】

企業において在宅勤務の活用が進み、多くの仕事がオンライン化する中、アナログな手法を用いるため出社をしなければ対応ができない業務が問題となっています。従来、SSL証明書発行手続きについても、SSL認証局の電話認証による認証作業が一般的となっていたため、企業担当者が出社をして対応をする必要があり、業務負荷が高くなっていました。

この問題を解決すべく、GMOブライツコンサルティングは各種ブランドセキュリティサービス運営により培ったノウハウと、GMOインターネットグループが運営するSSL認証局と電子契約サービス「電子印鑑GMOサイン」の技術を掛け合わせ、オンライン完結で迅速なSSL証明書発行を実現する「GMO即時SSL」の提供を開始いたしました。


【「GMO即時SSL」の特徴】

(URL:https://www.brightsconsulting.com/sokujissl